義を見てせざるは勇なきなり
2005年8月2日 DOL
いよいよ明日でポルトガル・イングランド・イスパニアによる三国群雄割拠の時代が終わり、
いよいよ6ヶ国による世界の覇権を巡る争いが始まります。
新街の実装などを考えると、投資戦が起きるのは明日からだと思っていたのですが、
カリカットでLv上げをしているとギレンチャットに「イングがイスパニア領に大規模投資してる!」第一報が届く。
話を聞くとチュニスとカリビブに同時攻勢を掛けてるとのこと。
正直、イスパニアとイングランドの投資合戦にポルトガルの人たちが巻き込まれてなかったら参戦するつもりはなかったのですが、某英国CYC氏がポルトガルを襲ってるとのこと
この人は本当に何を考えてるのかわかりませんね。
この状態にポルトガルの軍人たちをまきこんで余計ごたつくのとか考えつかないんだろうか・・・。
ポルトガル国民に被害があったのに、Lv上げなどしている訳にいかずインドにいるメンバーでカリビブに向かうことに。
(NP3本体はコペンで活動してました)
カリビブに着いてみると、英国軍艦が12隻くらい発見。
しかしこちらは5隻・・・・。
不利は仕方ないが、このまま引き下がることもできずに交戦状態に。
相手のオレンジを狙い戦闘をしかけ一進一退の攻防を行っていたが、装備品の損傷やメンバーの就寝により撤退を決定。
戦果自体は対して上げる事はできませんでしたが、ポルを襲うと艦隊派遣されることを印象付けれたのではないでしょうか。
(あ〜、なんか着たよ〜くらいだったかもしれませんが)
ケープで支援してくれた、みたまちゃん・ケイエスさん
ミズンステイスルを買ってきてくれたガロードさん
有難うございました。
▼最終投資結果▼
・英国
チュニス投資開始→イスパニア防衛
カリビブ投資開始→イングランド奪取
・ポルトガル
コペンハーゲン投資開始→ポルトガル奪取
ピサ投資開始→ポルトガル奪取
イスパニアとイングランド側ではNFとアルマダが宣戦布告。
インドにいたアルマダメンバーが英国船を襲っていたようです。
NP3としての方向性はまだ決まっておりませんが、現状をみるとポルPK組も英国船を狙い、イングランドは二国からPKされるのは確実かもしれません。
今日は明日のバッチを楽しみにして寝落ちることにします。
see you~~
いよいよ6ヶ国による世界の覇権を巡る争いが始まります。
新街の実装などを考えると、投資戦が起きるのは明日からだと思っていたのですが、
カリカットでLv上げをしているとギレンチャットに「イングがイスパニア領に大規模投資してる!」第一報が届く。
話を聞くとチュニスとカリビブに同時攻勢を掛けてるとのこと。
正直、イスパニアとイングランドの投資合戦にポルトガルの人たちが巻き込まれてなかったら参戦するつもりはなかったのですが、某英国CYC氏がポルトガルを襲ってるとのこと
この人は本当に何を考えてるのかわかりませんね。
この状態にポルトガルの軍人たちをまきこんで余計ごたつくのとか考えつかないんだろうか・・・。
ポルトガル国民に被害があったのに、Lv上げなどしている訳にいかずインドにいるメンバーでカリビブに向かうことに。
(NP3本体はコペンで活動してました)
カリビブに着いてみると、英国軍艦が12隻くらい発見。
しかしこちらは5隻・・・・。
不利は仕方ないが、このまま引き下がることもできずに交戦状態に。
相手のオレンジを狙い戦闘をしかけ一進一退の攻防を行っていたが、装備品の損傷やメンバーの就寝により撤退を決定。
戦果自体は対して上げる事はできませんでしたが、ポルを襲うと艦隊派遣されることを印象付けれたのではないでしょうか。
(あ〜、なんか着たよ〜くらいだったかもしれませんが)
ケープで支援してくれた、みたまちゃん・ケイエスさん
ミズンステイスルを買ってきてくれたガロードさん
有難うございました。
▼最終投資結果▼
・英国
チュニス投資開始→イスパニア防衛
カリビブ投資開始→イングランド奪取
・ポルトガル
コペンハーゲン投資開始→ポルトガル奪取
ピサ投資開始→ポルトガル奪取
イスパニアとイングランド側ではNFとアルマダが宣戦布告。
インドにいたアルマダメンバーが英国船を襲っていたようです。
NP3としての方向性はまだ決まっておりませんが、現状をみるとポルPK組も英国船を狙い、イングランドは二国からPKされるのは確実かもしれません。
今日は明日のバッチを楽しみにして寝落ちることにします。
see you~~
コメント